配当成長株積立 個別株積立の運用結果(2023年9月) こんにちは、みちたろうです。個別株積立をはじめて期間も増えてきたので、「個別株積立って儲かるの?」という振り返りができるように運用結果を記録していこうかなと思います。9月の購入銘柄9月に購入した銘柄は「JT」と「ワールドHD」の2銘柄でした... 2023.10.04 配当成長株積立
配当成長株積立 今月の個別株:ワールドHD(2429)【2023年9月】 こんにちは、みちたろうです。個別株積立のために企業のことを調べていると、これまで知らなかった企業に出会ういい機会になっているなーと感じます。リサーチ&購入&振り返りを繰り返しながら、自分の中での銘柄選定基準が少しずつ固まってきている、そんな... 2023.10.01 配当成長株積立
配当成長株積立 今月の個別株:JT(2914)【2023年9月】 こんにちは、みちたろうです。なかなか記録は残せていませんが、毎月コツコツ個別株の購入は続けられています。今回はJT(2914)を買ったのですが、購入した後で「あれ、他の銘柄がよかったかも?」と思ったことがありました。今週はJT(2914)を... 2023.09.14 配当成長株積立
配当成長株積立 今月の個別株:SMFG(8316)【2023年7月】 こんにちは、みちたろうです。今回も個別株を購入したので銘柄選択の際に考えたことを記録を残していきます。今月の個別株:SMFG(8316)今月は「三井住友フィナンシャルグループ」を購入。みんなが知っているであろう三井住友銀行を中核会社とする金... 2023.07.08 配当成長株積立
配当成長株積立 今月の個別株:ENEOS(5020)【2023年6月】 こんにちは、みちたろうです。今月から投資のラインナップに個別株式も加えていくことにしました。銘柄選定の際に考えたこと・気が付いたことなどを記録として残していこうと筆をとっています。今月の個別株:ENEOS(5020)今月はENEOS(502... 2023.06.25 配当成長株積立
ドット絵 軽率にドット絵やってみよう【無料ツールでも楽しめる】 こんにちは、みちたろうです。最近、ドット絵を描くことにはまっています。きっかけはCRYPTOFANTASYというweb3ゲームのコミュニティ。このゲームは昔ながらのドット絵×RPGのゲームなのですが、そのコミュニティの中で定期的に誰でも参加... 2023.05.28 ドット絵
マネーリテラシー 僕流、クレカ・キャッシュレスの使い分け【ついでにポイントもらう】 (※ 三井住友カードのOliveを使うようになったので内容を更新しました)こんにちは、みちたろうです。どうせ買い物をするのであれば、ポイント還元があるクレジットカード・キャッシュレスを使ってついでにポイントをもらえた方がお得ですよね。しかし... 2023.04.06 マネーリテラシー
Crypto 楽しませてもらったCrypto紹介【2022年振り返り】 2022年もあとわずかというところで、僕のCrypto元年を振り返ってみようと記事を起こしました。今年の1月末にSTEPNに出会いCryptoに手を出し始めてから、気が付いたらいろいろなプロジェクトを経験していました。投資の側面ももちろんあ... 2022.12.18 Crypto
FX 【マイナススワップ振替】”損出し”でしっかり節税 こんにちは、年末になってくると今年の投資成績が気になって集計しちゃいますね。投資の世界では万人におすすめの方法ってほぼないと思いますが、そんな中でも今回は誰でもやったほうがいいといえる「損出し」がお題。税金の話なのでややこしい部分もあるかも... 2022.11.30 FX
マネーリテラシー 次の資産管理アプリはこれ(マネーフォワード改悪に負けるな) 長年愛用していたマネーフォワードが改悪してしまうため、代わりの資産管理アプリを検討してみました。 2022.11.23 マネーリテラシー